2024年中高W受験戦記?からの進学

ちょっと変人中学生カピ男と激情小学生ニャン子の記録、そしてその後。

小6 9月(21ー24週)

ニャン子小学6年生。
夏休みあけて個別指導、進んでおりました。

なんだか忙しくて把握しきれておらず…。゚(゚´Д`゚)゚。合間に兄妹で模試やら説明会やら面談やらあり、よくわからなくなってました。



まとめて個別指導の記録を読み返しました。




国語:物語、説明文(長文読解問題集)

算数:数の性質(約数、N進法など)、倍数と約数(小5テキスト)

理科:水溶液、金属と水溶液、回路、電流と磁界、音、バネ、圧力、浮力(小6テキスト)

社会:鎌倉時代〜明治時代(小5テキスト)



国語は8月後半より、6年のテキスト上が終了、下に入らず長文読解問題集に取り組んでいます。
思い込みで解答するので、きちんと文書を読み、内容を踏まえてアウトプットする演習を積むそう。

記述問題が多く、読みながら考えがまとまらずに宙を見てトリップしてることがありますが、なんとか進めている様子。



社会と算数は小5テキスト下に入りました。
算数での約数や倍数。またでたよ…。゚(゚´Д`゚)゚。とお嘆きのニャン子。わかっているような、しかしやはり理解してない様子。


理科は小6テキストに突入。
物理分野?……目に見えて覚えるような単元は好きなのですが、関心のわかないこの単元。大苦戦です。


算数の宿題の量が少ないのですが、おそらくこれはできるまで繰り返してやって、という意味なんだろうなぁ…ニャン子は、一回やるともう終わり、という気分になりなかなか着手できていません。
習得するにはわかるまで繰り返して解かないといけないのに……



手帳での宿題管理もいい加減になってきてるので、また声をかけていこうと思います。


はぁ〜…
自走が遠い。。。




にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村