2024年中高W受験戦記?からの進学

ちょっと変人中学生カピ男と激情小学生ニャン子の記録、そしてその後。

難関とは?

カピ男、塾の次年度の高校入試コースにて、難関コースを勧められました。
それに向けて?とりあえず難関ゼミ、というものが4回シリーズであり、他校舎へ月一程度、4時間で国数英、という講座に通っています。
先日、とうとう最終回を迎えました。



なんだか塾の思う壺、課金だらけな気がするのは、気のせいではない…と思う。


なので、これを勧められた時に、難関というと、早とか慶とか筑とか開とか渋とか、そういうところですよね?ときいてみました。都県立でも、中学受検でふられちゃったあそことか西とか日とか翠とかが難関に入るのかなと。


ちょうどその話をしている時に、駿台模試の偏差値表が配られたのですが、偏差値が60以上のところは上記のところで、難関イメージ。

中学受験にて聞いたことのある私立は60オーバーだけど、都県立は駿台模試では各都県で1から2、3校のみ。

※上記、あくまでクマミのイメージです。




なので、中1からガンガンやらなくても、課金しなくてもいいんじゃないかなあ、クマミはケチ心からそう思って、質問しました。



とんでもない‼︎公立の学区内一番校を受けたいなら、難関ゼミは当然です、と先生。

そして、中学受検をしたカピ男が、高校入試コースに入るにあたり、最初の方で同じようなところを再履修している気分になり、色々となめてかかっているので、ビシッと気合を入れるためにも難関ゼミは受けてください、と強くいわれました。


くっ……営業が、上手…(ㆀ˘・з・˘)




結局、受けることになりましたが、カピ男はこれがかなり楽しかったようです。
通常の塾は辞めてもいいけど、難関はやりたいかも?なんて話しており、課金コースで満足の感想…。

こういう問題が好きなら、難関でなくても私立を志望した方がいいのかな、ともやもやし始めるワタクシ。。
←基礎問題はダメダメミス連発しちゃうし、なんかスパッと点が取れない。。



まあ、兎にも角にも、実際に高校を見に行かないとだなあ…。。目指すものがもともとモヤモヤなので、はっきりしたいです。




にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村