春期講習の狭間の1日。
年度末の方が年度始めよりも平日休めるかも…という親の事情と重なり、日帰りでどこかへ出かけよう!ということに。
……ニャン子のご褒美設定です。
算数で行き詰まり、補修しながらの春期講習前半。前半は国語&理科だったため、ニャン子的には好きな科目。
しかし後半は算数&社会という、今回の単元テストでも低め安定、親はドン引きな科目になります。
いいリフレッシュになるといいな、と、日帰り旅をご提案。
するとニャン子、温泉に行きたいの‼️とのこと。
結局、熱海へ行ってきました。
熱海をスマホの地図で示すと、焼津と勘違いしてたことがわかりました。
↑外に見える半島が、神奈川方面とは思わなかった様子。
地図で確認して、現在地とそのまわりを把握しました。
出かけた施設は実は都内の某ラクー○と同じ系列でしたが、特別感がありニャン子ご満悦。
ぐーぐー寝ている両親をほったらかし、漫画を読み漁っていたようですが、とても楽しかったようでよかったです。
翌朝の宿題へのとりかかりがスムーズでした(^^)
気分転換、大切です。
翌日からの春期講習、そしてその後の塾内模試、頑張れニャン子〜!